民謡三舞
刺繍とは別のことになりますので、興味ない方は、どうぞスルーしてくださいね。 三味線のことで宣伝です! 昨年からお世話になっている「三絃小田島流」のコンサートが、9月に大阪開催決定しました。 (なんとなんと、浅野祥さんも出演!)...

3月 御礼
watagumo舎さん「野の花展」とÉpiceさん 「artistique」 3月の2ヶ所での展示が無事終わりました。 大変遅くなりましたが、お越しいただいた皆様に御礼申し上げます。 作品もそれぞれの行き先が決まったようで、ほっとしています。...
3月のお知らせ
3月は2か所で企画展に参加させていただきます! 愛媛県 watagumo舎「野の花展」 とき:3月3日~19日 場所:愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲680 (松山ICから約40分) 営業時間 11時~17時 営業日 金・土・日・祝...
新年のご挨拶
2023年もよろしくお願いいたします。 皆様にとって幸多い年となりますように。 お正月は、ありがたいことにお天気も穏やかで。 いつもの所に初詣に行き、塩湯に浸かり、のんびり。 まとまった休みも久しぶりで、心身ともにかろやかです。...
2023へ
本年も格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。 来る年も見たことのない刺繍をお届けできるよう、精進いたします。 さて、2022年の初めに「個展」を開きたいと宣言していましたが・・・ 何かと忙しく、気持ちに余裕の持てない日々が多く開催できず終いでした。...
あすすめの展示
皆さんに観ていただきたい展示のお知らせです。 刺繍職人(ぬいこ)である日比暢子さんの作品展です。彼女の作品が好きすぎる為、この場を借りて宣伝させてください。 ステンシルで作成した京都暦(このカレンダーもすごくおすすめです)の原画を、これまた日比さんが刺繍した額に入れて展示さ...


11月 出店のお知らせ
ブログ更新が長い間止まっておりました。 皆様、元気ですかー!! 秋深まり、木の葉も色づいてきましたね。 販売のお知らせです。 11月12日(土)から、 日本ヴォーグ社「あきマルシェ」がいよいよ始まります。お楽しみに! 久しぶりのネット通販へのお品出しです。...


縫い初め
2022年、年初めより 新たな目標に向け制作しております。 それは「個展」を開きたいという目標です。 と言っても、場所や日にち何も決まってはいないのですが(^_^;) 販売の機会ではなく、ゆっくり作品を観ていただける機会にしたいなと考えています。...


10月イベント
10月参加のイベントです。 オンラインイベントとなりますので、下記URLからどうぞ。 『あきマルシェ @ Handmade spot.』 10月16日(土) 12:00open http://nihonvogue-handmadespot.com
9月イベント
月間手紙社8月号をご覧いただいた皆様、 心よりありがとうございます。作品がお手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。 月間手紙社9月号も参加します。 https://tegamisha.shop/ 販売方法・期間について↓ 《オンラインショップオープン期間》...